このサイトのデザインを気に入ってくださった方がいたら嬉しいです。
このブログは、有料テーマ【トール】を、カスタマイズしています!
カスタマイズするためのCSSをご紹介しています。コードや設定を変更するときは、バックアップをとって、自己責任で行ってくださいね
サイドメニューのカテゴリーのCSS
サイドメニューのカテゴリーの見た目をこんな風にします
ご紹介するコードの役割
- サイドメニューのカテゴリーの文字の太さを変更
- デフォルトの丸いアイコンをフォルダのアイコンへ変更
- アイコン色の変更
/*サイドメニューのカテゴリー*/
/*文字の太さ*/
.cat-item {
font-weight:600 !important;
}
/*アイコン*/
ul li.cat-item.cat-item a:before {
content:"\e938";/*フォルダアイコンに変更*/
font-size:18px;/*アイコンサイズ*/
color:#fcf594;/*アイコン色*/
}
アイコンはユニコードで指定します。
例えば、フォルダのアイコンの場合、ユニコードは【\e938】となります。
ユニコードの調べ方を下記に追記します
アイコンのユニコードの調べ方
① 投稿ページでアイコンオプションをクリックします
② ユニコードを知りたいアイコンを右クリックし、【検証】をクリックします
③ 画面が分割され、右に構造が現れますので、動画のようにアイコンの疑似要素::beforeをクリックします
④ 疑似要素を選択すると、画像のようにユニコードが表示されます